●2003年08月29日(金)
… まぼろしの欠片 …

本格強迫になりかけの頃 だったかな…?
友だちに、「天井の上をネズミ?が走り回る音がするよ〜」
て話してて、友だちが、「ウチも ネズミ?の音がしてたような…。
わー、そんなんヤだから、そうじゃないことにしとこ〜」
って言ってたのを覚えてる。
私は、その頃から、ネズミは気にならなかったんだけど、
友だちの 「そうじゃないことにしとこ〜」っていう発想が
できなくて、うらやましかっった。
そういう発想ができるようになりたいって、思ってた。
強迫が ひどくなりかけてた頃だったから、
特にそう思ったし、だけど 到底ムリだったのよね。
でも、今日、大丈夫かな〜って、ある軽い不安を感じた時、
「まぁ、大丈夫っていうことにしとこ〜。 そういうことにしとこ〜」
って、けっこう自然に思えたのに気づいて、嬉しかった。
一回だけだけどね。
でも、たまに、そう思える時が でてきて、
その回数が増えていったら、いいな…って思った。
普段は そうは思えなくても、不安が強くなるときがあっても、
だんだん、そう思える頻度が増えていってくれたら、
それでいいと思ったし、そういうふうに回復してくのかも?…って。
そうなってほしいよー。
PM.8:12